当社で手を使った手技にこだわっている理由。
今まで毎日のように痛み止めを飲んでいたとうったえている患者様が私たちの施術をうけて「痛み止めを飲まなくてよくなった。」と、いって頂ける。
患者様自身もこのままずっと痛み止めを服用していていいのかと不安に感じていた中で本当の感謝の一言を頂ける瞬間が私たちの最大のやりがいの時だと私たちは考えています。
これからどんどん機械化が進む中で人間にしか出来ないと確信しているのは患者様の想いを感じる能力だと私たちは考えます。
症状だけ検査だけでは絶対にわからない患者様の訴えに対してどの様に私たちが接してあげれるのかが私たちがロボットや機械に優っている唯一の手段です。
その技術を習得する為にはかなり学ぶことも必要です。教科書に書いていない事なんてしょっちゅうあります。
全ての人が同じ症状の訴え方をするわけなんてないです。全ての人が同じ検査結果になる事も無いです。
だからこそ人間が必要なんです。
人の手が必要なんです。
大変かもしれないですが、今その技術を習得しておく必要があると私たちは考えます。
必ずハンドメイドの時代がくる。そこにやりがいが必ずある。
その為に私たちは学ぶんです。
学ぶ事を今しないでいつやりますか?
機械化されて誰でも出来る技術を学びたいですか?
機械化された技術は私たち、柔道整復師、鍼灸師、あんまマッサージ師がすべき仕事ですか?
誰でもできますよね?
すぐ出来る技術はすぐに使えなくなります。
そんな事を大切に考えている私たちの会社で共に学び共に成長できる仲間を募集しています。
いつでもエントリーして下さい!
募集要項 | |
---|---|
募集業種 | 柔道整復師、鍼灸師、あんまマッサージ師 資格取得予定者可 |
給与 | 当ページからのご応募に限り!!250,000~300,000円(研修期間3か月240,000~270,000円短縮あり) 新卒、未経験230,000万(研修期間3か月200,000円) |
賞与 | 年1回業績により(毎年実績あり) |
休日 休暇 | 日曜、祝日、水曜土曜日午後、年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇※有給消化率 平均5日 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険)、雇用保険、労災保険、厚生年金、制服賞与、引っ越し手当(5万円まで)、産休育休制度、社内勉強会、外部勉強会交通費全額支給(当社規定による)、 |
昇給 | 随時 |
勤務時間 | 月火木金 8:30 ~12:30 15:30~20:00 水 土 8:30~12:30 |